リワーク プログラム

リワークプログラムに参加してみませんか

リワークプログラム

当院のリワークプログラムでは・・・

うつ病などのメンタルヘルス不調により休職されている方を対象として、復職へむけたプログラムを実施しております。

10名程度の小集団によるプログラムを通じて、生活リズムの安定、作業遂行能力の回復、コミュニケーション能力の向上などを図ります。

新宿駅から程近い場所のため、様々な地域にお住いの方が通勤訓練を兼ねてプログラムへ参加されています。

復職後の生活の安定化・再発予防に繋がるプログラムへ参加してみませんか。




【1】プログラム概要

平日の週5日、10:00~16:30が活動時間となっております。原則週2日からの開始となります。その後、出席率や回復状態に合わせて参加日数を増やしていきます。

 

午前

・ストレスマネジメント

・個別活動
  ・心理教育(第2・第4)

・個別活動

・グループワーク
  ・個別活動

・散歩
  ・個別活動
  ・職場復帰準備性評価(第1・3)

午後

・SST
  ・散歩

・散歩
  ・個別活動
  ・健康管理の話
  (第1・3)

・散歩
  ・個別活動
  (第1水:休)

・散歩
  ・個別活動
  ・ミーティング(第3)
  ・集団活動(第4)

・要約課題
  ・個別活動

月曜日
  • 午前・ストレスマネジメント
  • 午後・SST  ・散歩
火曜日
  • 午前・個別活動  ・心理教育(第2・第4)
  • 午後・散歩  ・個別活動  ・健康管理の話(第1・3)
水曜日
  • 午前・個別活動(第1水:休)
  • 午後・散歩  ・個別活動(第1水:休)
木曜日
  • 午前・グループワーク  ・個別活動
  • 午後・散歩  ・個別活動  ・ミーティング(第3)  ・集団活動(第4)
金曜日
  • 午前・散歩  ・個別活動  ・職場復帰準備性評価(第1・3)
  • 午後・要約課題  ・個別活動



【2】各種プログラムの説明
名称 内容

個別活動(全日)

各個人で、回復状況に応じた課題を設定・実施します。デスクワーク(資格取得の学習など)を通じて、 仕事に必要な集中力や思考力などの回復を目指します。

ストレスマネジメント(月AM)

自身の感情や物事の受け取り方・考え方にどのような特徴があるのか振り返ります。 思考の幅を広げていくとともに、ストレスへの対処法を学びます。

STT(月PM)

SSTとは対人技能訓練(Social Skills Training)のことです。 あなたの気持ちや考えを上手く相手へ伝えるために、コミュニケーション能力の向上を目指します。

心理教育(第2・4火AM)

講義や話し合いを通して、病気や治療についての知識を身につけ、自己理解を深めます。 再発予防の知識を深めて、日常生活に生かしていきます。

健康管理の話(第1・3火PM)

生活習慣病や睡眠などの健康に関する講義を、30分程度スタッフが行います。 健康について、改めて様々な面から見直してみてください。

グループワーク(木AM)

グループで各種課題を実施。他の参加者との協業を通じて自分の特徴を再認識していきます。

ミーティング(第3木PM)

翌週の集団活動の内容を参加者間で企画・立案します。司会などの役割を分担し、限られた時間内で話し合います。

集団活動(第4木PM)

グループで企画した内容に沿って活動を実施します(外出や室内活動など)。 普段の生活では経験することのない機会を生かし、価値観を広げていきます。

職場復帰準備性評価(第1・3金AM)

職場復帰準備性評価シートを用いて、復職へ向けた評価を定期的に行います。 評価をもとに、スタッフとの面談を実施します。

要約課題(金PM)

新聞コラムの書き写し、要約などを行います。最近の話題に触れながら、作業遂行力の向上を図ります。 思考力や作業速度などの回復を確認してください。

散歩(全日)

ストレッチ後、クリニック近くで1時間程度の散歩を行います。 気分転換や運動不足の解消、体力の回復、また参加者間での交流の場として役立ててください。




【3】参加までの流れ

【1】院内見学・リワークプログラムの説明:

まずは院内見学・リワークプログラム説明を担当スタッフ(作業療法士・臨床心理士)から行います。 内容を検討して頂き、当院のプログラムに納得された上で参加頂きたいと考えております。


【2】主治医による診察:

当院では、リワークプログラムの参加期間中は、当院への主治医変更をお願いしております。 それにより、常にきめ細かな情報共有が医師・スタッフ間でなされ、参加されている方とともに、より良い治療へ繋げていくことができると考えております。


【3】リワーク担当スタッフとの面談:

ご本人の現状などについて、担当スタッフとの面談のなかで確認させていただきます。


【4】参加開始日の決定





【4】リワーク利用時の費用について

【1】医療保険が適応されますので、3割負担の場合、1日あたり2140円程度となります。


【2】自立支援医療制度を利用の場合、自己負担が1割となり、710円程度となります。また、所得に応じて、支払いの上限金額が決まります。院内見学時に、担当スタッフよりご説明いたします。





リワークプログラム

お問い合わせ先

まいんずたわーメンタルクリニック

リワークプログラム担当

TEL:   03-5302-5288

obara@mmc-mcc.com

Copyrights ©2015 まいんずたわーメンタルクリニック All rights reserved.